リベットガイド - どのような種類のリベットが必要ですか?
リベット選びの際にはリベットの種類とサイズを考慮する必要があります。
リベットにはどのような種類がありますか?
ステンレス製リベット
丈夫で強力に固定するよう設計されたこれらのリベットはISO 304品質のステンレススチールでできており、多くの場合固定される材料の寿命より長持ちします。
ステンレス製リベットをご覧ください。
防水リベット
湿気の高い環境での使用には防水リベットをお勧めします。リベットのヘッドはジョイントのない単一ユニットであり、固定される材料間に水漏れが発生しないようにします。
高性能リベット
高汎用性で一般的に使用される多目的高性能リベットは、さまざまなシーンで高耐久性・恒久的な固定ソリューションを提供します。
カラー(自動車)リベット
これらはさまざまなカラーで利用できるため、ナンバープレート、バイク、RV、トレーラーなどに目立たないように適用できます。
XLリベット
幅広でフラットなリングリベットで、このリングが生み出す幅広い固定領域により、固定安定性を高めます。硬い素材からレザー、ゴム、プラスチックなどの柔らかい素材を取り付けるのに最適です。
スタンダードリベット
日常におけるリベット留めに最適な高信頼性固定ソリューション。
リベットのサイズはどのように選べばよいですか?
適切なリベットサイズは、かしめ板厚を測定することで簡単に判別できます - かしめ板厚とは、固定される材料の厚さ合計を意味します。次に、次の表を使用して、作業に必要なリベットの高さを決定します。
リベット直径が大きいほど、結合は強くなります。たとえば直径4.8mmのリベットを使用して、かしめ板厚が13mmの2枚の板金を固定する場合には18mmのリベット高さが必要です。
Ø ㎜ | あなたの測定 かしめ板厚 |
必要なリベット 高さ(mm) |
3,2 | 2 mm から 4 mm の間 | 8 |
4,0 | 2 mm から 5 mm の間 | 8 |
4,0 | 6 mm から 9 mm の間 | 12 |
4,0 | 8 mm から 10 mm の間 | 14 |
4,0 | 9 mm から 12 mm の間 | 16 |
4,0 | 12 mm から 15 mm の間 | 18 |
4,8 | 4 mm から 7 mm の間 | 10 |
4,8 | 6 mm から 9 mm の間 | 12 |
4,8 | 8 mm から 11 mm の間 | 14 |
4,8 | 9 mm から 12 mm の間 | 16 |
4,8 | 12 mm から 14 mm の間 | 18 |
4,8 | 14 mm から 16 mm の間 | 20 |
4,8 | 19 mm から 22 mm の間 |
25 |